seeboのブログ

主に 副業、グルメ、趣味を書いてこかなーっと

初心者が野池でデカいバスを釣る方法

一応バス釣り歴20年以上の私seeboが僭越ながらまだ初心者の方、
これから始めようと思っている未来のバサーに
向けて、僕なりの思うコツとエールを送らしてもらいます。



準備するもの
①NAVI付軽自動車(本当は原付にかなう物はないがNAVIがあったほうが良いので軽自動車(ほとんどの野池は駐車場なんて完備されていないので路肩に停めることになるのでコンパクトでワンボックスな軽が便利)
②竿、リール(別に遠投しないし、繊細なアクションもしないので高い竿でなくても安物でOK)
③ワームは必ず持参 虫系かストレート、グラブ
④ビニール袋
⑤豚の薄切り肉(安い肉でもちろんOK、決してつれなければければ池の畔でBBQを楽しむ為ではない)


まず目ぼしいエリアまで車で行く。できれば田舎である程度どの池もバスが入っている事が分かっているエリア
そこからナビを見ながら目ぼしいエリアに絞っていく。
ある程度経験のある人なら分かると思うが、

バスがいるかいないか見分ける方法がある。(絶対100%では無いかも)

【いない】
✖ 岸際にウシガエルのオタマジャクシやデカいザリガニが大量にいる池は即パス。かなり確実にいない。よく言われるが本当に間違いないと思う
(僕は水が抜かれてバスがいなくなった直後にオタマやザリガ二大量発生しているのを何回も経験している)

✖ 明らかな管理された真四角なブロックの貯池、貯水池や浄水場の池、公園の池⇒雰囲気でこれは✖っしょて感じな池。そもそも警察呼ばれる様な池では釣りはやめときましょう。

✖超山奥の池(アクセスが不便すぎる所にわざわざバス放流しませんよね。)※バスがいるダムの水が入ってる様な池ならいる確率は高いですよ
✖生命感なさすぎ、この池死んでるよね?の池(宮川大輔風)

△あまりにもバス釣りに関するゴミやラインくずが落ちていない

△高速インター付近の池⇒何か所もサーチしたがバスが入っていない池のほうが多かった。

【いる】
バス釣りのゴミが落ちている。ワーム、ルアーの空箱、ラインくず

〇岸際にウシガエルのオタマやデカいザリガニが大量にいない

〇水質はマッデイかタンニン(枯葉や倒木から流れ出る麦茶色の成分)を含んだクリア⇒氷を入れたグラスコーラの飲み残しをしばらく時間がたった後のような感じの色

〇当たり前だが頻繁にルアーマンを見かける池
その時にここ釣れるんですか?と笑顔で聞くと笑顔で教えてくれますよ。

<まず最初に狙うべきポイントその①>

f:id:seebo:20190711223723j:plain
ゴミだまり

フリックシェイクかカットテールノーシンカーでゴミの間に落とす。
あまりシンカーやジグヘッドやラバージグなんかでパンチングするよりノーシンカーのほうが良い。
岸際にいるデカバスが逃げる為。
デカいバスはとにかく頭がよく警戒心が強い為、一撃必殺で釣る意識で


<まず最初に狙うべきポイントその②>

f:id:seebo:20190711224220j:plain
リリーパット
この写真は拾いもなので広い範囲に生えてるが岸際でちょろちょろある程度でも良い
まずリリーパットの上にフリックシェイクかカットテールノーシンカーを載せて蟻が歩く速度で竿を使ってずるずる引く本当にトンボが産卵するときに水面にお尻をちょんちょんするが如く弱さでシェイクしてからポケットに落とす。この時アクションはいらない。なぜならこれまでのずる引きかリリパの叩きでバスは存在に気付いている可能性が高い

まず①か②を本当に1撃必殺の気持ちで静かにやると大抵バスがいる池なら出る。
ポイントは
自分が近づく前の場所に、ノーシンカーで、虫が落ちるみたいな速度と優しさで

(当然足音は最小限で友達とぺちゃくちゃ喋るなんて持ってのほかです。)
デカいやつは意外とシャローの障害物に隠れている場合が多い。ディープを狙うよりとれる確立がはるかに高いのでまず絶対先にシャローを責める



<まず最初に狙うべきポイントその他>
インレット回りや 岸際を平行に引く(この時必ず自分が進んでいこうとする進行方向先15m位をサーチしてつれなければ近づくべし)


<釣れそうで意外にあまり釣れたことない場所>
アシやガマの中(僕がただへたっぺなだけ?)

                                                      • -

それでも出なければ何分か釣りをしてたら同じくらいのデカめのサイズのバスの群れがスクールに回ってくる場合があるので
迷わずくさむらのバッタなんかを捕まえてビニール袋にストックしておきます。
そしてスクールバスが来ればマス針に引っ掛けてバスの付近に落とします(もちろんノーシンカーで虫の重みで飛ばす)この時虫を弱らせないようにバッタの急所意外(背中)に針を通します。
ルアーで釣りたいのはわかりますが初心者はまず生き餌でも良いのでデカバスを釣って興奮を味わってみてください。僕はルアーで釣るに固執するより
生き餌を使ってでもデカバスを捕る方がはるかに価値があると思います。勝てば官軍です。
子バスや、コギルの背中にワームフックをかけて泳がすのも釣れます。生餌は嘘みたいにあっけなく釣れます。ワームやルアーに見向きもしない賢い
バス君がいちころです。

ここポイント)この時にデカバス君が食べたい素振りを見せて止まってもじもじしているがこちらの存在に気付いていて食わない時があります。

そんなときはリールをフリーにしてそしらぬ顔でゆっくりその場を離れていき遠くで身をかがめて待ちます。数分もたたない内にバスが生き餌を食いますのでラインが走ります。
乗っていたら合わせてデカバスを難なくゲットです。

最後になりますがあまりどこのサイトを見ても乗っていませんが、生肉をワームフックにさして見えランカーバスとデカマス(1mぐらいのやつ)の目の前に落とすと速攻で釣れました。
本物の生き物の肉の匂いがあるからなのか特にアクションするまでもなく入れパクでした。当然それまでに何度もルアーを通してますがガン無視にも関わらずですよ。
皆さんも是非試してまた結果を教えてください。

必ず大きなバスを釣って皆さんがズブズブとバス釣りの魅力にはまってくれる事を祈りつつ寝ます。

↓永遠のロングセラーで釣れ続けて元祖生き餌レベルです